エルマリートも運動能力は高く、あっという間にキャットタワー最上段のハンモックに到達しました。ちなみにキララはキャットタワー設置直後に到達しましたが、シルフィは最上段到達まで二週間かかりました。もっとも、エルマリートはこの後降りれなくなって困ってニャーニャー叫んでいました。

NIKON Z6Ⅱ NIKKOR  24−70 f=4

廊下を歩くエルマリート。この子のチャームポイントはこの優しいカラーです。ダイリュートキャリコというそうなのですが、なんとも優しくて良い色です。

NIKON D850 TAMRON 35-150mm f=2.8-4

通販の空き箱で遊ぶエルマリート。しかし、本当に猫って箱が好きですね。ペットベッドや猫ちぐらよりも圧倒的に箱の方が人気があります。

NIKON Z6Ⅱ TAMRON 85mm f=1.8

エルマリート。ソファベッドの上で一休みしていたところにカメラを向けたら、こっちに寄って来てしまいました。初めの一歩がこのショット。

NIKON D850 TAMRON 35-150mm f=2.8-4

シルフィ(手前)によって、廊下の隅へと追い詰められてしまったエルマリート。反転攻勢は?ありませんでした・・・。

NIKON D850 NIKKOR 105mm f=2.8

 

無謀にも新設キャットタワーの最上段に登ってしまったエルマリート。舌など出してご満悦ですが、この後降りられなくなって管理人に救出されました。無理は禁物ですよ。

NIKON D850 NIKKOR 105mm f=2.8

 

エルマリート近影。2月20日撮影。うるうるした瞳は子猫の特権ですね。でも、ちょっと成長が遅いみたいで、少し心配ではあります。

NIKON D850 NIKKOR 105mm f=2.8

ミルフィーユの指定席のはずの猫ちぐら。時々エルマリートが入ります。でも、寝るようなことはなく、すぐに出て来てしまいます。

NIKON D850 NIKKOR 105mm F=2.8

廊下から扉のこちら側をじっと窺うエルマリート。扉のこちら側にはシルフィがいました。この二人、まだ”仲良し”とはいかないようです。

NIKON Z6Ⅱ TAMRON 85mm f=1.8

キララとエルマリートの猫ちぐらをめぐる攻防戦。まずはエルマリートが中に入って守る側。上から攻めるキララ。

NIKON D850 NIKKOR 105mm f=2.8

流石のエルマリートも早朝からの”バトル”の連続でお疲れモードです。大きな欠伸をしていました。この後、爆睡します。

NIKON D7500 TAMRON 35mm f=1.8

ようやく起きたエルマリート。活動し始める前に1枚撮りました。

NIKON D7500 TAMRON 35mm f=1.8

シルフィとの”バトル”の合間に一息入れるエルマリート。眼差しは真剣です。

NIKON D850 NIKKOR 105mm f=2.8

土曜日のゴールデンタイム。管理人と妻の指定席であるソファは猫に占領されてしまいました。手前にエルマリート。ちょっと眠そうです。後方にはマルガリータ。

NIKON D7500 TAMRON 35mm f=1.8

困ったことにすっかりソファベッドの上がお気に入りになってしまったエルマリート。今日もソファでお休みです。管理人の座る場所はありません。

NIKON D850 NIKKOR 105mm f=2.8

Mail to:sylphykirara@cat.zaq.jp

    t.y.yokohama.1001@i.softbank.jp

Twitter:@222_Racing

管理人:アジアの山ちゃん

猫とベイスターズとカメラが大好きなおじさんです。

ご意見、ご感想は上記メールアドレスまで御送信願います。リンクフリーです。

 

 

我が家にやって来たばかりの頃のシルフィ。2020年8月撮影